豊田市の現場の画像を数回に分けて投稿しています。
1枚目は玄関からの眺めです。
右側の柱は面皮柱です。
壁の杉の腰板の上は漆喰仕上げです。
2枚目は階段室。
右側の扉はクローゼット、階段下のオープンスペースはちょっとした収納になっています。
3枚目は階段を上から撮影。
回り階段は日本の松の無垢板を使っています。
4枚目はトイレ。
清潔間を出す為に白を基調とし、床は汚れに強いサニタリー用のフロアーで仕上げました。
奥の収納は手作りで、お施主様の要望される形と大きさになっています。
5枚目は階段を上がって直ぐの廊下。
桧の床からは暖かみが感じられます。
次回は二階の様子を紹介します(^o^)