※愛知県のホームページ内に掲載されました内容より抜粋させていただきました。
商工会青年部全国大会(主張発表大会最優秀賞 渡邉貴志氏)について
<青年部全国大会・主張発表大会>
商工会青年部全国大会は、全国商工会青年部連合会が平成10年度から年に一度、青年部活動推進のための情報交換や資質向上等を目的として開催しているものであり、全国の青年部リーダーが一堂に会し、『式典』『主張発表大会』『商人ネットワーク』『全国青年部長会議』『基調講演』等を行っている。
そこで行われる主張発表大会は、全国各ブロックの予選を勝ち抜いた代表者により、青年部活動や経営体験等をテーマとして行われるもので、年々その発表内容や表現力等が向上し、参加者に多くの感動を与えている。
<主張発表全国大会 過去の愛知県代表者の成績>
今年の第20回広島大会までの間、愛知県より5人が中部ブロック(愛知県、岐阜県、三重県、石川県、富山県)代表として全国大会に出場したが、最優秀賞受賞者はいない。
<平成30年度の流れ ※渡邉貴志氏がすべての大会で最優秀賞を受賞>
・主張発表愛知県大会
開催日 平成30年7月12日(木)
開催場所 愛知県田原市 「伊良湖シーパーク&スパ」
※県内8ブロック代表者8名による主張発表大会
大会参加人数 238名
・主張発表中部ブロック大会
開催日 平成30年8月21日(火)
開催場所 岐阜県岐阜市 「グランヴェール岐山」
※中部5県代表者5名による主張発表大会
大会参加人数 326名
・主張発表全国大会
開催日 平成30年11月21日(水)
開催場所 広島県広島市 「広島県立総合体育館 広島グリーンアリーナ」
※全国6ブロック(北海道・東北、関東(2名)、中部、近畿、中国・四国、九
州・沖縄)7名による主張発表大会
大会参加人数 3,500余名(うち愛知県の参加者 222名)