郡上おどりで有名な岐阜県の郡上八幡へ行ってきました。
向かった先は、オリジナルの踊り下駄を販売している
岸山履物店様。
郡上おどりの際に使用する『下駄』の表面に、やりかんな仕上げ(←をクリック)を施し、今までと違った履き心地を追求した商品の御提案をさせて頂きました。
岸山さんの扱うヒノキは硬く、非常に良い音が鳴ります。
郡上踊りは下駄で地面を蹴り、音を鳴らして音頭をとるため
郡上おどりにとても最適でした。
用意したサンプルを見て頂いたところ、やりかんな仕上げ(←をクリック)の下駄を大変気に入っていただき、早速店頭に並べて頂く事になりました。
長時間おどり続けても疲れにくい、そして足にやさしく滑りにくい。
郡上で、新しいブランドが始動します。
乞うご期待!
岸山履物店様の詳しい情報はこちら ←をクリック