今回のご依頼は【十字架】です。
名古屋市のクリスチャン系の保育園の新築に伴い、十字架作成の話を頂きました。
十字架は横と縦の比率がおよそ1対1.6(5対8)のバランスが美しいとされており、いわゆる『黄金比』と言われています。
上の画像の縦が1に対して横が1.618.
名刺やポスター、有名な彫刻や絵画等でもこの黄金比が使われており、もっともバランスが良く人体の容姿の美しさの指標としても用いられています。
古代ギリシャの彫刻家ペイディアスやレオナルドダヴィンチもこの比率を応用していたようです。
ジョジョの奇妙な冒険でも登場しましたね。
黄金長方形。
ジョジョファンならきっと聞いたことが有ると思います。
この十字架、縦の素材と横の素材の断面が共に台形をしています。
そのため組み方にちょっと苦労しました。
神聖な物ということもあり、全て手作業で加工させて頂きました。
私のこだわりですが、ここはどうしても譲れませんでした。
全集中、6時間掛けて2つ作成。
気に入ったほうを教会に取付させて頂く予定です。
今回も楽しかったです。
ありがとうございました。